どこの高校?徳之島の伊仙町の保育士殺人事件で高校3年生が逮捕!

どこの高校?徳之島の伊仙町の保育士殺人事件で高校3年生が逮捕!

2月1日、殺人事件の容疑者として18才の男子高校生が逮捕されました。

この高校生は鹿児島県内に住んでいて、被害者と被害者の家族と顔見知りとのことです。

逮捕された高校生が通っていた学校はどこなのか調査してみました。

離島である徳之島には「徳之島高校」と「樟南第二高校」の2校があります。

目次

18歳の男子高校生が逮捕される

事件の概要

事件の概要
  • 2024年11月に徳之島の伊仙町で55歳の保育士の女性が自宅で遺体で見つかった事件が起きた
  • 鹿児島県警は殺人と住居侵入の疑いで県内に住む18歳の男子高校生を逮捕したと発表した

事件の詳細

  • 事件は2024年11月20日、伊仙町佐弁の保育士、菊池房子さん(55)が自宅で死亡しているのを関係者が見つけたもの
  • 菊池さんの死因は出血性ショック、遺体の上半身には鋭利なものによるとみられる複数の傷があった
  • 警察は殺人事件と断定し捜査本部を設置して捜査を進めていて、2月1日県内に住む18歳の男子高校生を殺人などの疑いで逮捕した
  • 高校生は去年11月20日の夕方に菊池さんの家に侵入し、刃物のようなもので刺すなどして菊池さんを殺害した
  • 男子高校生は菊池さんの親族や家族ではないが面識があり、容疑を認めている
  • 警察の調べに対し「包丁で刺して殺したことは間違いない」と話している
  • また、家が物色された形跡は無かった
  • 警察は殺人事件として捜査本部を設置し、これまでにのべ2500人を動員して捜査を進め、関係者への聞き込みなどから男子高校生の逮捕に至った
  • 凶器とみられる刃物を押収していて、動機などを調べている
  • 近くの住民によると菊池さんは夫と2人暮らしで地域の病院の託児所で保育士として働きながら、地域の区長なども務めていた
ネコ

なぜこのような悲惨な事件が起きてしまったのでしょうか

徳之島はどこにある?

徳之島(とくのしま)は、南西諸島の奄美群島のほぼ中央にある離島。
鹿児島県大島郡に属し、徳之島町・伊仙町・天城町の3つの自治体で構成される。

この男子高校生の学校はどこ

この高校生に関する情報を整理して見ます

・18才
・鹿児島県内に住む
・被害者とは親族ではない
・被害者とは顔見知り
・犯行を認めている

逮捕された高校生がどこの学校に行っているかは報道されていませんでした。

公立高校は徳之島に1校

鹿児島県内の公立高校がいくつあるか調べてみました。

・鹿児島県には、公立高校が68校ある

  • 鹿児島学区(18校)
  • 南薩学区(10校)
  • 北薩学区(9校)
  • 姶良・伊佐学区(10校)
  • 大隅学区(10校)
  • 熊毛学区(3校)
  • 大島学区(8校)
  • 定時制高校(2校)
  • 通信制高校(1校)

鹿児島県の徳之島は高校の学区でいうと「大島学区」になります。

大島学区にある高校名は

大島高校
奄美高校(全日制)
大島北高校
古仁屋高校
喜界高校
徳之島高校
沖永良部高校
与論高校

になります。

ネコ

徳之島には公立高校は「徳之島高校」一校しかないようです

画像引用:鹿児島県教育委員会HP

私立高校は徳之島に1校

徳之島には私立高校の樟南第二高等学校があります。

樟南第二高等学校は、鹿児島県大島郡天城町大字天城にある高等学校。
全日制私立高等学校としては唯一、離島にある学校である。
鹿児島市に所在する樟南高等学校の兄弟校である。
大島地区で唯一の私立高校。
1966年(昭和41年) – 第二鹿児島商工高等学校として開校(商業科設置)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次